成人式 お祝いのお返しはどうする?手紙や封筒、例文や書き方もご紹介

誰もが通る人生に一度の特別な日!成人式。
女性の方も男性の方も、華やかな衣装に身を包み大人の仲間入りを果たす日本特有の大切な行事です。

 

そんな大切な日をお祝いしてくれる方たちへ、気持ちのこもったお礼やお返しをしてみませんか?
お礼の言葉はもちろん、気持ちのこもった手紙を書くのは、今の時代柄特に喜ばれるでしょう。

 

そんな大人の仲間入りの第一歩として、お返しの手紙や封筒の書き方、マナーについて知っておくと、周りからは一目置かれた存在になれるかもしれません。

 

そんな気持ちのこもった手紙の書き方を例文に沿って一緒に考えていきましょう。

 成人式 お祝いのお返しに入れる手紙の書き方

f:id:parukun:20180103104535j:plain

成人式をして色々な方たちから戴くお祝い。
お祝いを戴いた方も親しい親戚から、上司や改まった方など様々だと思います。

 

そのお返しに入れる手紙をどの人に、どのような文章や形式で、どんな事をかけばいいのか迷ってしまいますよね。
その人その人に適した手紙の書き方を考えていきましょう。

 

親しい人や親戚の方々に対しての書き方としては、形にこだわらず自分の言葉で十分です。


ただ自分の言葉と言えどお祝いしてくれる方には、目上の方達が多いでしょうから日ごろ友達にメールで送るような日常会話はやめましょう。
必要な要素を取り入れながら最低限のマナーに沿って書くのがよいでしょう。

 

まずはお祝いに対してのお礼から、近況報告に、これからの抱負や目標。
遅れてしまった場合はお詫びの言葉も添えると良いですね。
そしてこれからも宜しくお願いします等お付き合いや健康を願う言葉で締めるといった形で良いでしょう。

 

また、会社の上司や改まった方に対しては、同じ様な内容でも文面を少しばかり丁寧に、ただ上手くかけなくても気持ちを込めて書けば伝わるものです。

 

お返しの手紙の例文をご紹介!

 

ここで手紙の例文をご紹介しましょう。
あくまでも例文なので自分の言葉で思うように書くと、より気持ちがこもりますよ。

 

身内や親戚等への例文

叔母さんへ 元気でお過ごしでしょうか?

先日は成人のお祝いをいただきありがとうございました。
とても嬉しかったです。

いつもお世話になっていた私も、この度無事に成人式を迎える事ができました。

これからは一人前の大人として自覚をもち、これまでしていただいた事への感謝の気持ちを忘れることなく、一人前の大人として責任ある行動を心掛けていきたいと思っています。

成人したとはいっても、まだまだ力不足な事もあるかと思いますので、今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。

まだまだ寒い日が続いていますので、お体を大切にしてください。

また遊びに行きます。

 

会社の上司や改まった方への例文

拝啓 新春の候、皆様におかれましては益々のご清祥のこととお慶び申し上げます。

この度は私の成人に際し、お祝いをいただき誠にありがとうございました。

おかげさまで無事成人式を迎えることができました。

これからは社会人として恥じる事のない、責任ある行動を心掛けられるよう努力をいたす所存でございます。

まだまだ未熟な私ではございますが、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

寒い日が続きますので、なにとぞご自愛ください。

略儀ながら書中をもちましてお礼申し上げます。

 

封筒はどんなものでもいいの?封筒の書き方は?

 

使用する封筒とその封筒の書き方ですが、身内に関してはどんなものでも決まりはありません。
あまりかしこまらず便箋とセットになった封筒で構いません。


成人した最初の手紙になりますので、あまりゴチャゴチャせず、和のものやシンプルな物が良いかもしれないですね。

 

お返しする品物に添える場合は、表部分に叔母さんへ等と記載すれば良いでしょう。
郵送する場合の封筒の書き方については通常の手紙の出し方と変わりありません。

 

会社の上司や改まった方への手紙の場合はそうもいきません。

 

一応マナーがあり白無地の便箋や封筒に万年筆やインクペンで、縦書きが基本です。
品物に添える場合は特に決まりはないので名前だけの記載で良いと思います。

 

郵送する場合の封筒の書き方は通常通り縦書き。
住所を書き(住所の数字は漢数字で)宛名は住所より大きな文字で書きます。

 

成人式のお返しは時期的にいつまでなら大丈夫?

 

お祝いのお返しにもマナーがあります。
すぐにお返しが出来ないならまず電話などで直接お礼をいうのがマナー。

 

お祝いを戴いたものの、長い間お礼も何もない等成人して初めの対応がこのような事であれば、お祝いしてくれた方もがっかりしてしまいます。
それではお返しをする時期はいったいいつまでなのか気になりますよね。

 

基本的には成人のお祝いへのお返しは必要ないと言われていますが、全てがそうとは限りません。
お祝い返しはだいたい、お祝いをいただいてから、二週間から一ヶ月以内が良いといわれています。
品物のお返しに関しては早すぎても相手に気を遣わせてしまう場合もあるようです。

 

まとめ

人生の新たな門出を祝う成人式。
そんな成人式をお祝いし、応援してくれる人達がいるだけで心強いですよね。

 

そんな方たちに今の時代にメールではなく、気持ちのこもった手紙は、貴重でとても嬉しい物です。

 

ここでの手紙の書き方等、これから社会にでた際の色々な場面で役に立ってくれれば嬉しいです。