猫の抜け毛がひどい!抜けやすい時期と対策は?

f:id:parukun:20171003210740j:plain

猫って、抜け毛がひどいですよね…
飼い主さんたちは、苦労をしているのではないでしょうか?

猫は可愛いけれど、家のあちこちが猫の毛だらけになってしまうし、アレルギーの原因にもなってしまうんですよね。

掃除しても、しても、減らない猫の抜け毛!
どうしてこんなに抜けるの?そんな飼い主さんたちの悲鳴が聞こえるようです。

そこで、猫の抜け毛の時期や、抜け毛対策についてまとめてみました。
猫の抜け毛でお困りの飼い主さんは、是非、参考にしてください。

 

 

猫の抜け毛は時期によって違うの?

f:id:parukun:20171003210826j:plain

猫は、体毛によって体温の調節を行います。
ですので、夏と冬になる前に最も抜け毛がひどくなります。

 

つまり、猫の抜け毛の時期は、1年に2回あるわけです。
抜け毛の時期のことを換毛期といいますが、だいたい、3~4月、9~10月頃です。

 

猫の毛は、短毛と長毛の2種類があって、夏は涼しくするために短毛が抜け落ち、冬は暖かくするためにふわふわの短毛に生え変えるために抜け毛が増えるのです。

 

これは猫の本能なので、どうしようもありませんね。
ただ、室内飼いの猫は、年間の気温があまり変わらないので、外で暮らしている猫よりは抜け毛は少ないそうです。

 

1年中、猫の抜け毛があるのは、毛が定期的に生え変わっているからです。
人間の髪の毛や体毛に生え変わるサイクルがあるように、猫の毛にもサイクルがあり、新しく生える毛に代わって、古い毛が抜け落ちているんですね。


スポンサードリンク
 

猫の抜け毛の対策は?

f:id:parukun:20171003210914j:plain

猫の抜け毛を何とかするには、ブラッシングをマメにするのが一番です。
抜け落ちる前にブラッシングをして、抜け毛を絡み取ってしまいましょう。

 

ブラッシングしても猫の抜け毛が減らないという飼い主さんは、ブラッシングの方法が間違っている可能性があります。
猫の抜け毛は、主に短毛の方なので、長毛の外毛の内側にあるのです。
ですから、内側にある毛を掻き出すようにブラッシングをしなければ、抜け毛は減りません。

 

最近は、内側の毛を簡単に掻き出すブラシがありますので、是非、試してみてはいかがでしょうか?
少しブラッシングするだけで、毛がごっそり取れます。
ブラッシングを嫌がる猫も多いですが、そんなブラシなら、短時間でブラッシングが終わるので、何とかごまかせます。

 

それと、猫の抜け毛対策として、シャンプーもかなりの効果があります。
きちんと猫用のシャンプーを使ってくださいね。
でも、猫は本来、濡れることを嫌うので、シャンプーを嫌う猫も多いはず。
無理やりシャンプーをすると、ストレスになってしまうので、どうしても嫌がる猫の場合は、ふき取るタイプのシャンプーを使ったり、濡れタオルで拭き、ブラッシングをして仕上げてあげてください。

 

 

nekomofu.hatenablog.com

 

まとめ

猫の抜け毛対策は、毛づくろいをする時に毛が体内に入ることを防ぐうえでも必須です。

 

毛玉を上手く吐ければ良いのですが、胃や腸に詰まらせてしまう猫もいて、手術が必要だったりして、なかなか大変なんですよ。

 

我が家の猫は、ブラッシングが大好きですが、シャンプーは大嫌いです。
なので、お風呂にはあまり入れません。
その代わり、ブラッシングをこまめにやってあげています。
でも、ブラッシングをやっても、抜け毛は確かに減りますが、全く無くなることはありません。

 

猫には抜け毛が付きもの…
猫だもの仕方がないと私は思っています。
後は、コロコロで対策するのみです!