【関東】東京で子どもと遊ぼう!GWや夏休みにおすすめの穴場スポットなど10選

f:id:parukun:20180224183812j:plain

2018年の寒い季節が終わり、暖かい季節がやってきましたね。
暖かくなると外出する機会も多くなります。

 

子どもさんの春休み、ゴールデンウィーク、夏休みと、家族の想い出を増やすには一緒に遊んであげることが一番、子どもの心に残るものです。

 

東京にも子どもと一緒に遊んだり、学んだり、体験出来るとこがたくさんあります。
もちろん人気のスポットも。


今回はほんの一部ですが、人気のスポットから穴場のスポットをご紹介します。
休日や連休には、2018年の春休み、ゴールデンウィーク、夏休みの想い出作りをしてみましょう。

 

 

城南島海浜公園で間近に迫る飛行機を見よう

 

f:id:parukun:20180321114838j:plain
城南島海浜公園は羽田空港の近くにあり、空を見上げると頭のすぐ上を離陸、着陸するジェット機が見れます。


風向きによっては、普段は見ることが難しいジェット機の胴体のお腹の部分が間近に迫り、エンジンの音が響きわたり迫力あります。
飛行機好きのお子さんには たまりませんね。


大人もついはしゃいでしまうほどの見応えたっぷりの景色ですよ。
目の前は東京湾の海が広がり東京港に出入りする大型船を見ることができます。


公園内はオートキャンプ、バーベキューが出来ます。
バリアフリーなので車椅子やベビーカーでも入場できるボードウォークがあり安心です。
つばさ浜と呼ばれる砂浜があり、砂遊びや散歩が楽しめます。
こちらは時期によって開場時間が異なります。


海沿いで 海風は冷えるので春とはいえども防寒対策は万全にお忘れなく。
公園付近、公園内はジュースの自動販売機はありますがお店がないので事前に用意されてからをお勧めします。

【詳細】
所在地:東京都大田区城南島4丁目2番2号
アクセス
電車の場合
JR線【大森駅東口】より京急バスにて【城南島四丁目停留所】下車。徒歩3分
京浜急行線【大森海岸駅】より京急バスにて【城南島四丁目停留所】下車。徒歩3分
車の場合
首都高湾岸線【大井南ランプ】又は【平和島ランプ】
駐車場
利用時間は7:30~21:00まで
料金について
平日:1時間/100円。その後1時間ごとに100円追加
土日祝:1時間/200円。その後30分ごとに100円追加

 

 

キッザニア東京で職業体験!夢が出来るかも

 

f:id:parukun:20180321112938j:plain
出典:楽しみながら仕事体験ができるキッザニア東京へ行こう!

キッザニア東京は、お子さんが働いて楽しんで成長することが出来る体験型商業施設です。
3~15歳のこどもを対象にしていて、約100種類の職業を体験しながら社会のしくみを学べます。


働くと「キッゾ」と呼ばれるキッザニア内で利用できる模擬の紙幣がお給料としてもらえます。
そのキッゾをキッザニア内の銀行に預け入れられたり、キッゾを使ってお店で買い物が出来ます。

 

パパさん・ママさんがお買い物をするときに支払う動作やお金に興味を持ち始める頃のお子さんにぴったりですよ。
自分も大人と同じことが出来たと喜んで満足します。


体験できる仕事はたくさんあります。
本当のその企業が展開しているものも多いです。
ピザーラのピザ作り、森永のハイチュウ作りなど人気ですし、作ったものはもらえます。
自分で手作りした食べ物を手にしたときのお子さんの笑顔は格別ですよ。


男の子はパイロット、消防士。
女の子はフライトアテンダント、ショーのモデルなど憧れの職業が人気です。
お子さんと「ぼくは大きくなったら~になりたい!」「わたしは~になるの!」なんて楽しい会話がはずむこと間違いなしです。
こどもが主役のおすすめスポットです。
【詳細】
所在地:東京都江東区豊洲2-4-9 
アーバンドッグららぽーと豊洲 ノースボード3階
営業時間
第1部 9:00~15:00
第2部 16:00~21:00
様々なプランがあり、プランごとお値段が異なりますのでご確認ください。
ネット、電話での予約がおすすめです。
【キッザニア東京インフォメーションセンター】
TEL 0570-06-4646
アクセス
東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」2番出口より徒歩8分
駐車場: 有り 最初の1時間無料
第1部利用 5時間 無料
第2部利用 5時間 無料
以降 30分ごとに300円

 

 

電車が大好きなお子さんに大人気の地下鉄博物館

 

f:id:parukun:20180321115333j:plain
出典:学ぶ | 施設のご案内 | 地下鉄博物館(ちかはく)

地下鉄博物館は江戸川区の東京メトロ東西線葛西駅の 高架下にあります。
地下鉄を専門とした博物館です。


地下鉄の歴史はもちろん、最新技術まで『みて・ふれて・動かして』をテーマとした学習しながら楽しめる参加型の博物館です。 


本物の実車が展示されていたり、地下鉄工事の解説、シュミレーター(小学生以上)、パンタグラフの操作、ミニチュアの展示と操作など体験出来ます。


電車など乗り物に興味あるお子さんは夢中になるのではないでしょうか?
葛西駅に隣接しているので小さなお子さんを連れて安心して訪れることが出来ます。
【詳細】
所在地:東京都江戸川区東葛西6-3-1
開館時間:10:00~17:00(最終入場は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日・振替休日となる場合は翌日が休み)
入館料:大人210円、こども100円(4才~中学生)
アクセス:東京メトロ東西線「葛西駅」下車。徒歩約3分。
駐車場:有り (台数に限りあり)

 

 

いつまでも子供に伝えていきたいジブリ作品。三鷹の森ジブリ美術館

 

f:id:parukun:20180403095817j:plain

三鷹の森ジブリ美術館は東京都三鷹市立のアニメーション美術館です。
キャッチコピーは『迷子になろうよ、いっしょに。』これだけでも どんなところかわくわく期待がふくれます。
ジブリ作品好きには聖地ともいえるスポットです。


美術館はギャラリー展示コーナーがあり、館内の映像展示室で上映されている「毛虫のボロ」展が始まりました。
宮崎駿監督が『虫からみた世界を描いてみたい』という思いから作られた映画です。

 

展示場では、この「ボロ」の気持ちになって感じられる工夫が盛りだくさん。
ぜひ体験してみてはいかがですか?
お子さまも普段経験できない世界に喜びますよ。


お食事も 館内にある、大きな松の木が目印なカフェ「麦わらぼうし」が便利です。
ここでの食事は『あったかい家庭料理』が基本なのでお子さまにも食べやすく安心です。


ジブリ作品の商品がたくさん用意されている「マンマユート」ショップもあります。
お気に入りのお土産がみつかるかもしれません。
ここでしか手に入らないものもありますよ。


美術館全体がジブリの世界観を大事にしたコンセプトなので、お子さまも大人も一緒にジブリワールドを楽しめるおすすめのスポットです。

 【詳細】
所在地: 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1−83

開館時間:10:00~18:00
カフェの麦わら帽子は11:00~18:00(ラストオーダー)
完全日時指定
チケット空き情報→三鷹の森ジブリ美術館|チケット情報・販売・予約は ローチケ[ローソンチケット]
入場は1日4回(ただし、入れ替え制ではありません)
入場時間は 10:00、12:00、14:00、16:00(各時間の30分までに入場してください)
アクセス
JR三鷹駅南口から徒歩、約15分
JR三鷹駅南口からコミュニティバス利用で約5分

 

 

女の子に人気のキャラクターがいっぱい!サンリオピューロランド

 

f:id:parukun:20180403100237j:plain
出典:https://www.jalan.net/news/article/202883/

サンリオピューロランドは、世代をこえて人気のハローキティを先頭にたくさんのサンリオキャラクターと間近でふれ合うことの出来るテーマパークです。

 

全館屋内型なので、雨の日でもお子さまとご一緒に快適に思いきり楽しめます。
二種類の乗り物系のアトラクションや、本格的なミュージカルショー、パレードもありお子さまはもちろんですが、幼い頃キャラクターが大好きだったママさんも懐かしくなると思いますよ。

 

キャラクターも時代とともに変わったりと飽きることはありません。長年、愛される理由だと思います。


サンリオの世界をもっと体験したい人には「サンリオタウン」というエリアもあり、ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズの世界を満喫できます。
子供も大人も楽しめるおすすめスポットです。

【詳細】
所在地:〒206-8588 東京都多摩市落合1丁目31−31
パスポートチケット料金
当日に窓口で購入の場合
平日:大人/3,300円 小人/2,500円
休日:大人/3,800円 小人/2,700円
(大人:18歳以上 小人3~17歳 2歳以下は無料です)
アクセス
電車の場合
京王線・小田急線・多摩モノレール
各路線【多摩センター駅】下車、徒歩約5分
車の場合
中央自動車道【国立府中I.C】から約8キロ
東名高速道路【横浜町田I.C】から約19キロ
圏央道【相模原愛川I.C】約18キロ
駐車場:あり 1日/1,500円 【13時以降駐車の場合1,200円】

 

www.tabinosiori.com

 

高尾山で子どもと一緒にハイキング!親子の絆に汗をかく

 

f:id:parukun:20180402162337j:plain

高尾山は東京都の西、八王子市にある標高599メートルの山です。
昔から年間、多くの観光客や登山者に人気の場所です。
都心から約一時間で自然を満喫できる便利さです。


登山というと構えてしまいがちですが、高尾山には「高尾登山電鉄」が設置されており途中までケーブルカーやリフトがあるので お子さま連れでも楽しめます。
頂上までのコースは1号路~6号路まであり、本格登山に挑むのもよし、お気軽にハイキングで頂上を目指すのもいいでしょう。


お子さまと一緒ならメインの1号路で途中までケーブルカーやリフトを利用して、のんびりと「薬王院」・「天狗の像」・「霞台展望台」・「たこ杉」・猿がたくさんいる「さる園」などの施設をまわり、途中のグルメスポットを利用しながらのハイキングがおすすめです。

 

トイレも1号路以外には設置されていないので 他のコースは厳しいかもですね。
ハイキングを頑張った!という自信がお子さまの表情に現れることと思います。
素敵な想い出になること間違いなしのスポットです。


緑青々しい森林の中、キレイな空気を味わいながら東京を一望できる絶景を堪能してみてはいかがでしょうか?
汗を流しながら登ったあとの頂上から見る景色は格別ですよ。

 【詳細】
所在地:〒193-0844 東京都八王子市高尾町
電車の場合
新宿から京王線又は中央線と京王線で「高尾山口駅」下車。
車の場合
中央自動車道【八王子JCT】を経由し、圏央道高尾山I.Cから約5分
駐車場
『高尾山薬王院祈祷殿駐車場』
8:00~16:00※出庫は24時間可能です。
料金:500円/24時間
『八王子市営山麓駐車場』
24時間営業
昼間8:00~17:00  150円/30分
夜間17:00~8:00  150円/60分
12時間最大料金
平日 /800円
土日祝 /1000円

 

 

好奇心おう盛なお子さんと一緒に!平和の森公園(フィールドアスレチック)

 

f:id:parukun:20180402162615j:plain
出典:大田区ホームページ:平和の森公園フィールドアスレチック

平和の森公園は、かつてあった平和島運河を埋め立て造られた東京都大田区の最大の広さをもつ区立公園です。
公園内は芝生広場や、釣りもできる ひょうたん池などがあり 広々としています。
お弁当を持ってのピクニックなんて これからの季節にいいですね。


公園内の南側には6500m2の敷地内にフィールドアスレチックがあります。
大田区の歴史、史跡、地名にちなんだ40種類のアスレチック遊具が設置されていて楽しみながら学べて一石二鳥です。遊具のメンテナンスもしっかりされているので安心ですよ。

 

お子さんは 服の汚れなど気にせず夢中で遊びます。
また池の上のアスレチックもありますので 着替えを用意していくことをおすすめします。


親子で一緒に汗を流しながら 体を動かす遊びもぜひ健康的で良いのではないでしょうか?
近くには商業施設もあるので帰りにお買い物もできるので便利です。
【詳細】
所在地:〒143-0005 東京都大田区平和の森公園2−2番1号
開園時間:公園は24時間
【フィールドアスレチック】
入場時間:9:30~15:00(退場は16:30)
休業日:毎週月曜日(祝日の場合開業、翌平日休み)、年末年始
使用料:高校生以上360円、小中学生100円
フィールドアスレチックは未就学児の利用はできません。
無料の幼児用アスレチックがあります。
アクセス
京浜急行 【平和島駅】下車。 徒歩約10分
駐車場 :有り 30分/100円

 

 

NHKスタジオパークでテレビの世界に飛び込もう

 

f:id:parukun:20180402172849j:plain
NHKスタジオパークは、東京都渋谷区のNHK放送センター内にある、NHKをまるごと楽しむことのできる放送テーマパークです。

 

テレビ番組やキャラクターのオリジナルコンテンツ、番組制作の舞台裏を楽しめたり、最新の映像技術をわかりやすく体験しながらイベントを通して学べます。

 

公開生放送の見学やNHKマスコットの「どーもくん」たちと会えたりもします。
いつもは観ているだけのテレビの裏側の世界を間近で覗けます。
子供だけではなく大人も一緒にワクワク出来ますね。


都心にありアクセスも便利で、建物の中なので天候の心配もなく予定がたてやすいのも便利です。
番組やイベントの内容など詳しくは「NHKスタジオパークホームページ」を確認してから出かけると目的にあった体験ができると思いますのでおすすめします。

【詳細】
所在地:〒150-8001 東京都渋谷区神南2丁目2−1
営業時間:10:00~18:00(最終入場17:30まで)
定休日:不定期(NHKスタジオパークHPでご確認ください)
入場料
大人(18歳以上65歳未満)200円
小人(高校生以上18歳未満)と65歳以上 無料
アクセス
●JR渋谷駅「渋谷マークシティ前 2番乗り場」から直通バス
大人210円、小人110円 約15分間隔で運行
●JR山手線、東横田園都市線、井の頭線、地下鉄銀座線、地下鉄半蔵門線、地下鉄副都心線で【渋谷駅】「ハチ公口」下車、 徒歩約15分
●JR山手線【原宿駅】「表参道口」下車 、徒歩約10分
地下鉄千代田線、地下鉄副都心線【明治神宮前駅】「2番出口」下車 、徒歩約10分
●地下鉄千代田線【代々木駅】「2番出口」下車 徒歩約15分

 

 

コンパクトに1日楽しめる!あらかわ遊園で遊ぼう

 

f:id:parukun:20180403094358j:plain

あらかわ遊園は、東京都荒川区にある開園68年という歴史ある区立の遊園地です。
他の遊園地に比べると、観覧車やエアーで膨らませた大きなスライダーなど比較的小さなお子さんも楽しめる乗り物が多いです。
古きよき昔ながらの遊園地でのんびりとした懐かしい感じの乗り物がそろっています。


ポニーの乗馬も出来ます。
ふれあい広場ではヤギ、羊、うさぎ、モルモットとふれ合うことも出来ます。
乗り物がちょっと苦手だというお子さんは 動物とのふれ合いも楽しいかもしれませんね。

 

公園内さかな釣り広場では釣り堀もあります。
鯉・金魚がいます。
このつり池では釣り竿の無料貸し出しもありますので、お子さんと一緒に手軽に釣りを体験出来ますよ。


芝生広場があるのでお弁当などを持ってピクニック気分も味わえます。
ただレジャーシートはOKなのですがテントの設営ができませんのでご注意ください。
売店、レストハウスもありますので手軽にお出かけできます。
【詳細】
所在地:〒116-0011 東京都荒川区西尾久6丁目35−11
開園時間:9:00~17:00
(GW中の日曜、祝日、夏休み期間の日曜は雨天をのぞき18時まで)
「のりもの広場」9:00~16:30
「魚つり広場」9:00~16:30
「ふれあい広場」10:00~15:30
入園料
土日祝、春夏冬休み 大人/200円 、小中学生・65歳以上/100円
平日 大人/200円 、小中学生/ 無料、65歳以上/100円
乗り物を利用するときは、別途「のりもの券」が必要となります。
のりもの券 :販売時間 9:00~16:20
単券 1枚 /100円
回数券 6枚/500円、12枚/1000円 
お得なセット券、平日限定のフリーパス券もありますので「あらかわ遊園HP」にてご確認下さい。
アクセス
都電荒川線【荒川遊園前】下車 、徒歩3分
駐車場:地下駐車場 有り 
大変混み合いますので、お早めの時間からのご利用をおすすめします。

 

 

遊び、体験、学び、三位一体のギャラクシティーに行こう

 

f:id:parukun:20180403095018j:plain

ギャラクシティーは、東京都足立区にある 音楽文化の中心「西新井文化ホール」と、小学生を中心としたこどもから大人までの心身成長を支える「こども未来創造館」の2つを合わせた複合施設です。


施設には、高さ7.5メートルのクライミングウォールや、国内最大級のネット遊具で全て縄で編まれた3階分の高さがある「スペースあすれちっく」や「まるちたいけんドーム」(プラネタリウム)等の人気のアトラクションがあります。

 

また お子さんの知的好奇心をくすぐるワークショップも毎日開催されています。
親子で一緒にお料理ができたりもします。
ここは体験しながら 遊び 学べ、お子さんの成長を感じられる おすすめスポットですよ。

【詳細】
所在地:〒123-0842 東京都足立区栗原1丁目3−1
開館時間:9:00~21:30(こども体験エリアは18:00まで)
休館日:毎月第2月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
入場料:無料
ただし、一部の体験プログラムや まるちたいけんドーム(プラネタリウム)は有料です。
まるちたいけんドーム(プラネタリウム)
観覧料:大人500円、小中高生100円、未就学児は膝の上なら無料(席利用は100円)
アクセス
東武スカイツリーライン【西新井駅】下車、 徒歩約10分
駐車場:有り  30分/100円

 

www.tabinosiori.com

 

いかがでしょうか。

 

ゴールデンウィークや夏休みの大型連休などは、人気のスポットは混雑やチケットを入手するのも困難な場合があります。

 

今回の記事でも該当するスポットもあります。
しかし、東京でも探してみると穴場的な場所はあります。

 

ぜひ、お休みや連休にはお子さんと一緒に遊んであげてくださいね。想い出を作ってあげることも大切なことですよね。